エビ夫の日々是日記

考えること、書くことが日常でありたいと思います

ヴィジブルライトが出走予定

こんにちは。

新年早々、愛馬の出走があります。

 

 

ヴィジブルライト 1/5(日) 中山2R ダ1800m マーカンド騎手

 

 

以上です。

 

前走から在厩での続戦。前回、1800mでは長いかなという印象も、またも同じ距離。まあ都合よく解釈すれば、「前回経験してるし」みたいな言い方できますが、果たしてどうなるでしょうか。「やっぱり長かった」という結果にならないことを祈ります。

 

ヴィジブルライトは決め手に欠けるイメージがあるので、善戦はするも、なかなか勝ちきれないような気がしています。そこをなんとか、あわよくば目の覚めるような走りで駆け抜けてほしいと思います。

 

がんばれヴィジブルライト!

ステイクオールは案外の結末

こんにちは。

愛馬の出走結果が出ました。

 

ステイクオール 12/18(土) 京都6R ダ1800m 岩田望騎手 9着(3番人気)

 

 

以上です。

 

スタートもそこそこに先団にとりつき、道中もなんなく進み直線を向くも、おってからパタっと止まってしまい、そこからは走る気もなく流して終了。

 

ちょっと意外でした。こういう時って、次なる対策って立てられるものなのでしょうかね?まずは無事に次のレースに迎えるよう、少し休んでもらえたらと思います。

それにしても、勝ち馬(ヴィリアート)は異様に強かった気がします。これはこれでいいところまで行きそうですね。

 

お疲れ様ステイクオール!

ステイクオールが出走予定

こんにちは。

このあと、愛馬の出走予定があります。

愛馬の中では、今年の出走納めですね。

 

ステイクオール 12/18(土) 京都6R ダ1800m 岩田望騎手

 

 

以上です。

 

前走のデビュー戦はしっかり勝ち切って、早めにこのレースに照準を合わせて調整され、予定通り出走することに。

 

前走のタイムが遅いせいか、そこまで人気も出過ぎずですね。相手も揃ったこともあるのでしょう。

贔屓目に見えるのかもしれませんが、確かに前走のタイムは遅かったのですが、レースの運び方が秀逸で、強さを感じるものでした。昇級戦となる今回でも、大きく崩れることなく良い勝負をしてくれると思います。

 

呪いの応援単勝馬券も久しぶりに買ってしまったので、優勝はできないかもしれません。。。

 

がんばれステイクオール!

【馬】ヴィジブルライトが出走予定

こんにちは。

久しぶりに愛馬が出走します。

 

ヴィジブルライト 12/14(土)  中山4R ダ1800m マーカンド騎手

 

 

以上です。

 

前走で距離を伸ばして好走。今回は勝ち上がりを目指しての出走です。おそらく、相手にも恵まれた方だと思うので、ここは外国人ジョッキーの力も借りてなんとか勝ちたいところ。

 

根拠のない予感ですが、こういうところで勝てないと、あとはズルズル勝ち上がれずに未勝利で終わっちゃうような気がします。むしろ、ここで勝ち上がっちゃえばゆとりを持って次走以降を組み立てることで、さらに何回か勝つチャンスが出てくるような。

 

そんな意味で大事な一戦になると思ってます。

 

がんばれヴィジブルライト!

【馬】インターアーバンは良いところなし

こんにちは。

愛馬の出走結果が出ました。

 

インターアーバン 11/10(日) 京都1R ダ1400m C.デムーロ騎手 16着(2番人気)

 

以上です。

 

スタートがよろしくなく後手をふむもそこから促されて中盤に。そこからも道中安定しなく、最終コーナー向く頃にはキックバックを嫌がったのか、レースをやめちゃうような感じで終わり。タイムオーバーのようです。

 

逃げ馬と決まったわけではないのに、あのスタートから無理に促して上がっていく必要あったのですかね?もう割り切って後ろから捲るとか、無理をしてほしくなかった気がします。1400mではありましたがね。

 

さすがに申し訳ないくらいの人気の裏切り方でしたね。一生懸命やってくれた結果なので仕方がないですけど。

 

なんだか今後も展開を選びそうな感じで、勝ち上がりには苦労しそうですね。運良く勝ちパターンを見つけてもらって、すこし経験を重ねることができることを期待します。

 

お疲れ様インターアーバン!

【馬】インターアーバンが出走予定

こんにちは。

今週は愛馬の出走があります。

 

インターアーバン 11/10(日) 京都1R ダ1400m C.デムーロ騎手

 

 

以上です。

 

前走のデビュー戦の内容は忘れましたが、まずまずだった気がします。今回はメンバーも揃ったようなので勝ち切れるかはさておき、引き続き力を発揮して好走してほしいと思います。最内に入り、勝つにはどういった形が理想なのか、イマイチ想像できません。

少なくとも怪我なくレースを終えてほしいと思います。

 

がんばれインターアーバン!

【馬】アマンテビアンコが浅屈腱炎

こんにちは。

 

久しぶりにレース以外のことで記事を書きます。

 

表題の通り、復帰を目指していたアマンテビアンコが浅屈腱炎とのこと。損傷も軽いことないらしく、今後の検査結果と進路の判断が待たれるところ。

 

素人的には、もう引退でしょうね。これだけ休んで復帰が見えつつあるタイミングでの怪我。正直、これから一年以上休んだ上で大活躍する姿が想像つきません。

 

白馬という付加価値もありますし、それなりのポテンシャルを持っているはずの馬ですから、早いところ引退して種牡馬になってほしいです。それで、産駒にて結果が出なければ乗馬or誘導馬に移ると。

 

とにかく試しに種牡馬にしてほしいなと思いますね。個人的には結構良い成績を残すと思ってます。

 

出資者として、一年以上療養しても、「待ってよかった」となる馬がいた経験がないだけに、残念ですが上記の判断を望みます。

 

いやー、それにしても残念です。みんな一生懸命に頑張ってきてこういう結果になり、誰も悪くないだけに、とにかく残念ですね。