エビ夫の日々是日記

考えること、書くことが日常でありたいと思います

【馬】キャロットキャンセル募集の結果

こんにちは。

 

キャロットクラブのキャンセル募集の結果が通知されてました。

 

 

ココシュニックの21  結果:×

 

 

以上です。

 

競争は激しいと思っていましたので、さして驚かない結果となりました。

 

今後の話のネタとして、いつかはこういった確率の低い抽選ものに当選する経験をしてみたいですね。

 

ドキドキはしませんが、楽しめたイベントでした。当選された方、おめでとうございます。

【馬】シルクキャンセル募集について

こんにちは。

 

シルクホースクラブのキャンセル募集は、気づかずに期間が過ぎてしまい応募できませんでした。

 

結果は当然ながら全頭抽選になったようで、その申し込み状況の結果が出てました。

 

その中で、幸いにも1次募集の抽優で当選したアマンテビアンコ(ユキチャンの21)においては、キャンセル募集枠1口のところ、なんと申し込みが425口!

 

周りを見渡してもかなり上位の倍率ではないでしょうか?

 

期待の高さが伺えて、出資者となれたことに本当に満足しています。

 

勝負はこれからですが、デビューまで無事に成長して、みんなの期待に答えて欲しいですね。

 

【馬】キャロットキャンセル募集

こんにちは。

 

めっきり愛馬たちが走らない中、キャロットクラブのキャンセル募集のタイミングとなりました。

シルクの方のキャンセル募集はその期間を見落としていて、気づいた頃には締め切られてました。

 

それで、キャロットの方はダメ元ではありますが、1次募集の際に最優先で申し込んで落選した

 

ココシュニックの21

 

に申し込みました。

 

脚元に不安もありそうではありますが、ここは初志貫徹。万が一当選することがあっても、1次募集で当選したと思えば良いしです。

 

ほぼ当選の可能性はないながら、結果を楽しみに待ちたいと思います。

 

ラッフィナートが引退してしまったので、ほんとに稼働馬が少なくて物足りないです。

 

アマンテビアンコが早くから大活躍することを前提に、今年の募集では多めに申し込みたいところですね。

【ラーメン】伝丸(神奈川県座間市_7.5点)

忘れないうちにラーメン記録を続けておこうと思います。

 

伝丸 さがみ野店

神奈川県座間市さがみ野1-1-40
https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/14032312/

 

評価としては7.5点ですね。

味重視ですが、コスパも少しか加味したくなります。

 

相鉄線さがみ野駅から少し歩くところにあるお店。北海道のラーメンが売りで、味噌ラーメンが主力。白味噌、赤味噌、辛味噌などあって楽しめます。

 

オーソドックスな味ながら、とても安心できる感じ。良心的な価格ですし。セルフで入れられるフライドガーリックも良いですね。ついつい入れちゃいます。

 

唯一気がかりなのは、この店、過去に火事でもあったのですかね?換気口など焦げたような跡のままだったりして、どことなく店内が不気味な感じ。(私の気のせい?)

 

特に混雑もしないので気軽に行けて良い店かもしれません。

 

いつも食後にクーポン券くれるのですが、アプリか何かに代用してくれたらなお良しです。

 

 

 

【ラーメン】超純水採麺 天国屋(東京都町田市_8.5点)

グランベリーモールから道一つ挟んだところにある当店。

数年前に、どこからか移転してきたとのこと。

 

超純水採麺 天国屋
042-850-7731
東京都町田市鶴間3-13-13
https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13262390/

 

 

とても人気の店なので行列必至。このため、店頭にある指定時間のあるマグネットをとって、そこに記載の時間の少し前に店の前にスタンバイする形。

行列作るスペースもないため、このような形になったのでしょう。近くにあるグランベリーモールで時間を潰せるので良いシステムかも。

 

中はそんなに広くないけれど、テーブル席もあり家族でも行けるお店。

 

手打ち麺に変更できるとのことで、初回ながら手打ち麺に変更。鶏醤油ラーメンを頼みましたが、とてもスッキリした味わいで美味しかったです。がっつきたい人には向かないかもですが、上品なラーメンを求める人には一度食べる価値あり。

いろいろ種類もありそうなので、何度か通ってみたいです。

 

また、ここの店長?の方針なのか、家族連れに優しい。子供向けの料理は格安だし、行った時は食後にアイスをサービスしてくれました(毎回かは分かりません)。こういう気遣いは本当に嬉しいですね。

 

関東ではなかなか同じようなラーメンを食べられるところが未だ見当たらないため、今後も行ってみたいほど美味しかったです。

 

ほんと美味しいし、あっという間に食べてしまうし、落ち着いて食べれるしで評価は8.5点。

マイベスト3には食い込まないながら、ベスト5には入りそうなところですね。とても美味しかったのでオススメです。

末長く営業して欲しいですね。

 

【ラーメン】ふじのや(神奈川県相模原市)_7.5点

めっきりラーメン記録をしなくなってしまったが、やっぱり可能な限り記録に残しておきたい。

 

現在神奈川県に住んでるので、関東中心の記録が続くと思います。

 

さて、再開後初のお店は

 

ラーメン餃子 ふじのや
046-200-7030
神奈川県相模原市南区相武台1-19-8
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14086532/

 

さん。

 

小田急線の相武台前駅から少し歩いたところにあるラーメン屋さん。(神奈川県相模原市)

 

席はカウンターしかなく、ファミリーには入りずらいかも。

 

ラインナップこそ少ないものの、わりとオーソドックスな濁り系スープ(鶏ガラ系?)。なにもオプションつけないと600円(700円だったかな)と、とても安い。

こってりすぎずあっさりすぎずで、万人受けしそう。

 

感心したのは、店主がカウンターで食器を洗う際、とても静かに洗うこと。こういうカウンターで洗い物する際はガチャガチャと耳障りな音を立てるバイト君が多いのですが、ここのふじのやさんは違う。

快適にラーメンを食することができました。

 

コスパを考えると高得点つけても良いところではあるけれど、あくまでも私の指標は味なので、今回は7.5点でお願いします。

 

また行きたいです。

ごちそうさまでした。

【馬】ラッフィナートは引退

こんにちは。

 

ラッフィナートが骨折した記事を投稿して間もないですが、クラブの更新情報を確認したら、

 

ラッフィナートは引退

 

とのこと。

 

骨折ですし、状況もそんな軽いわけもなく、回復を待っても未勝利戦に間に合わないことから引退することになりました。

 

非常に残念です。

 

デビュー目前での引退。

1番ワクワクする瞬間を迎えることができなかったこと、散々維持費も払ってきたことふまえ、出資者の皆さんはとても痛い結果になりましたね。

 

誰もがこの結果を意図的に招いたことはないでしょうから、なんともやりきれない気持ちだけが残ります。

 

ラスール → ケガからの復帰目指し中

コーディアル → 表立ってないケガ疑い

テンペスト → 常に怪我のリスクとの戦い

マルグアレイス → ケガからの復帰目指し中

アマンテビアンコ → 元気

 

愛馬達の稼働が上がらないですね…。

 

今年の募集は、丈夫さ重視でいきましょうかね。

 

お疲れ様ラッフィナート!