こんにちは。
最近は新コロのニュース一色ですが、ネットニュースでもマスク通販の詐欺に関する記事がちらほら見えますね。
例えば上記の記事。
まずはこういった詐欺を働く人が悪いのではあるのだけれど、いくら取り締まっても一定数は降って湧いて出てくるものでキリがない。
こういった詐欺をなくすのは無理としても、被害にあう人をなくすことはできる。それは「自己防衛」。だまされる人がいるからだます人が成立するのです。
こういう事態だからこそ、しっかり自分の頭で考えて行動すべきですよね。
情弱、深く考えないで行動してしまう人は、もっと知性を高めて落ち着いて行動すべきです。いくら文句を言ったって、だまされる人が悪いんですよ。国に文句を言ったってしょうがない。
マスクの通販サイトも、すこし注意深く見ればわかりそうなものですけどね。業者が野放しのアマゾンは特にひどいので、今の状況からすると楽天が良いと個人的に思ってます。
だって、ルイ・ヴィトンのバッグが1,000円で売られていたら「偽物ではないか?」って思いませんか?
それと同じで、今の時代に「これは安い!」と思えるマスクなんて売ってるはずないにに飛びついてしまう。いくつか通販サイトを確認し、マスクの相場を理解すればおのずと感覚も備わってくると思いますよ。
この期に及んで「通常の値段で買いたい!」と思う人は、ネット通販ではあきらめましょう。無駄に店頭に並び、殺気立ったお客様と格闘しましょう。その際、店員さんへの暴言はやめましょう。10万円くばられるのなら、すべてネット通販にして店頭販売なんて止めてしまえと思いますよね。頑張って働いている店員さんがかわいそうです。
話はそれましたが、もう年内は確実にマスク不足は解消されないのだから、さっさとネットで買ってしまいましょう。もはや”通常の値段”の定義が変わっていることに気づくのです。少し前は10円/枚くらいで買えたのかもしれませんが、今は50円/枚くらいは当たりまえ。需給状態が変わっているのです。
そういえば、勤め先でもマスクの着用が義務付けられました。持ってない人には会社が配布するそうですが、それを聞いた途端、普段マスクをしていない人たちが目の色を変えてましたね。「配られるんだ!(キラキラ☆)」って。安心感というより、セコさが前面ににじみ出たなんとも醜い反応でした。
また話はそれました。もともとまとまった話でもないので良しとしましょう。
自分のメモも兼ね、ネット通販で確実に納入された安心できるサイトを紹介しておきましょう。また夏過ぎ頃にでも再購入したいと思います。
①C.R.E.A.Mさん
![]() |
価格:3,000円 |
納入までは時間がかかるので、先読みして注文しておくとよいと思います。悪い意味ではないのですが、そこまでしっかりしている作りではないので、ゴムの緩さが個人的にはちょうどよい感じです。長時間つけていても耳の裏が痛くならない。これ、重要です。
完売しちゃってるみたいですね。こちらは出荷予想よりもずいぶん早く出荷いただいて大変ありがたかったです。再開を期待したいと思います。こちらはゴムがきつめなので、私は長時間の使用に向きませんでした。妻につけてもらってます。妻は全然大丈夫なようで、女性のサイズ(ものはフリーサイズですが)としてちょうどよいのかもしれませんね。マスクの品質に問題はありません。多少の薬っぽい匂いがして、いかにも「作りたて!」って感じがしますが。
以上です。
リスク分散のため、もう1社にも注文しています。こちらも無事届いたらアップしたいと思います。
例に出して申し訳ないですが、石田純一氏のように、危機感無く出回ってウィルスをまき散らす人も一定数います。周りに期待してもダメです。自己防衛が何よりですし、お金で解決できるものはどんどんしましょう。仕事がなくなれば、別の仕事をすればよいのです。スーパーや物流は人が足りないと思います。
長期戦になりますが、頑張りましょう。